移住・田舎暮しの生活

このページは「まいのうえん」のHPで投稿された都会から田舎に移り住んで生活している状況を抜粋したものです。新しい順に記載されています。タイトルまたは画像クリックで記事にジャンプします。

  1. 田舎の草刈りは大変
  2. 開墾した畑に野菜を植える準備
  3. 耕作放棄地の開墾
  4. 家庭菜園Aさんの野菜
  5. 小型ビニールハウス組立
  6. 花壇に花を植え畑への近道を付ける
  7. 花壇作り
  8. 暖炉用薪を作ります
  9. 農機具小屋建設
  10. 花壇を作りバラを移動しました
  11. 雨天農作業場所の追加
  12. コストコの屋外用グリルで美味しいPIZAが焼けた
  13. 育苗用温室を作りました
  14. 新しい畑に谷の水を引き込む
  15. 新しい畑追加
  16. 移住・Uターン銀座
  17. 耕運機を購入
  18. 野焼き
  19. 石臼での餅つき
  20. 簡易芋ツボの作成と野菜保存
  21. #4の畑を耕しました
  22. ウッドデッキと外トイレ増設
  23. 土地周辺の道の草刈り
  24. 花壇の整備
  25. 田んぼの耕作
  26. ビニールハウス用に水を引く
  27. 耕運機と肥料用の小屋を作りました
  28. ビニールハウスを作り始めました
  29. 畑に表土を入れる
  30. 小型ビニールハウス作成
  31. No6の畑の整備
  32. フィンランド製の斧がすごい
  33. No.11の畑の整備
  34. 田んぼの畑化続編
  35. 休耕地の畑化
  36. 取水口の取り付け
  37. 移住者の人たちの訪問
  38. 主要な畑整備がほぼ完成
  39. #3の畑とハーブ畑に表土を入れた
  40. ラズベリー・ブラックベリー・カシスを植える
  41. やっと主な段々畑の水回りの処理ができた
  42. プラムとリンゴを#10の畑に植えた
  43. 実のなる木を植えた
  44. 中古の耕運機が来た
  45. 畑の耕作
  46. 畑の土改良
  47. BBQセットの小屋を作る
  48. 緑肥のソルゴーが育った
  49. 南斜面に植えたバラたち
  50. 暖炉の設置
  51. 赤道とその周りの畑の開拓
  52. 田んぼの畑化
  53. 緑肥のえん麦と竹炭
  54. ブルーベリーを植えました
  55. 2016年まいのうえん全景
  56. バラの植え付け
  57. まいのうえん予定地の家部分全景
  58. ミニログハウス用地の造成
  59. 宅地の全容が見えてきた
  60. 宅地裏に擁壁、引き込み道路、畑整備
  61. 宅地予定場所と引き込み道路準備
  62. 対面から見た【まいのうえん】の写真
  63. 畑の草、雑木の刈り取りと処分
  64. 畑の復旧開始
  65. 東京から故郷の土佐町へ移住を決心

田舎の草刈りは大変

私が住んでいる地区は、平野部は少なく棚田や段々畑が大半で、すぐ草が生えてしまいます。年4~5回は草刈りが必要で、高年齢の人には大変です。今日は子供たちが帰省し草刈りをしてくれました。

コメントなし

開墾した畑に野菜を植える準備

★耕作放棄地の再生 10月17日
 今年5月16日耕作放棄地を開墾した畑の、野菜畑化を始めました。

コメントなし

耕作放棄地の開墾

約30年間耕作放置され、笹と雑木林になっていた田んぼを開墾します。今までは重機が入れなかった#11の田んぼに、旧道を整備し重機を田んぼに入れました。まずほとんど通行不能になっていた道の草を刈り、ユンボで道路幅を確保しなが […]

コメントなし

家庭菜園Aさんの野菜

今年も野菜作りがにぎやかになってきました。まいのうえんの家庭菜園ご利用のAさんの区画の現状をお知らせします。3月23日に初めてジャガイモを植えられ、4月初めにはピーマン、ブロッコリ、トマト、キュウリ、ズッキニを植えられま […]

コメントなし

小型ビニールハウス組立

育苗専用の小型ビニールハウスをできるだけ居住地の近く、水の便の良いところに作りたくて、前回購入した宮田物産のものをインターネットで購入しました。今回の場所は狭いので1.75 間x3間のパイプハウスを購入しました。標準では […]

コメントなし

花壇に花を植え畑への近道を付ける

花壇に花を植え家から畑への近道を作りました。ユンボの力はすごいですね、どんな斜面にも道を作ります。U字溝壁と法面の間には表土を入れます。最初に石と赤玉土を入れ水はけを良くしておいてから表土を入れ花壇にします。

コメントなし

花壇作り

引き込み道路の法面と道の間にU字溝壁を置き斜面のずれを防ぎ、ついでに土を埋めて花壇にします。小屋側はバラ花壇を取り除き軽トラの駐車場を作ります。花壇は主にバラとチューリップを植えます。

コメントなし

暖炉用薪を作ります

3年前に家を建てるために裏山の木を伐採して保管していた杉から薪を作りました。2mに切り保管している木を時々薪にします。今日は35㎝の長さの丸太に切って後で割ります。直径10数㎝程度の場合はそのまま薪にしますが、それ以上は […]

コメントなし

農機具小屋建設

耕運機、管理機、刈払機、運搬機、チョッパーと農機具が多くなったので農機具と飼料置き場を作りました。これで段々畑が十分管理できます・

コメントなし

花壇を作りバラを移動しました

家までの引き込み道路法面(のりめん)に植えてあったバラは法面の土壌が良くないので、植え替えを行いました。そのため花壇作成予定地を整備し、ブロックで花壇を作りました。ホームセンターでモルタル、砂利、ブロックを購入し、ブロッ […]

コメントなし

雨天農作業場所の追加

雨天の農作業は限られていますが、まいのうえんは一般農家にある納屋の様なものがなく不便でしたので、休憩所+農機具小屋の横に屋根を作り、雨天でも作業ができるようにしました。休憩所での休憩、野菜を洗ったり、野菜収穫後の処理など […]

コメントなし

コストコの屋外用グリルで美味しいPIZAが焼けた

コストコで買った「マスタービルド社製樽型のクラシック・バレル・グリル」は我が家で一番活躍するBBQセットとして重宝していましたが、今年はピザ作りに挑戦です。思った通り絶品ピザが出来ました。クラシック・バレル・グリルは下か […]

コメントなし

育苗用温室を作りました

いつもお世話になっていた苗屋さんが無くなりましたので出来るだけ自分で育苗する事にしました。今まで育苗していたビニールハウスは不便なので住居のすぐ近くに組み立て式の温室を作りました。武田コーポレーションのスーパーBIG温室 […]

コメントなし

新しい畑に谷の水を引き込む

新しい畑#20,21用に水を引きました。野菜に必要な水を近くの谷から50㎜径のパイプを引きます。谷の水は枯れることがないので一安心です。  

コメントなし

新しい畑追加

2018年からまいのうえんに860m2の畑が増えました。まいのうえんから南1.3㎞離れた伊勢川川の横の段々畑です。当面家庭菜園用ではなく、販売用と自家用とします。畑20と畑21の誕生です。一昨年前までは稲作が行われていま […]

コメントなし

移住・Uターン銀座

私の住んでいる地域は四国の中心部嶺北地区の土佐町田井です。なかでも我が家のある上野上地域は全部で17戸の過疎地ですが、内9戸が移住者とUターンの家族です。この2年は状況が変わって6家族が移ってきました。3.5㎞の距離にコ […]

コメントなし

耕運機を購入

まいのうえんの新しい畑を2Km離れた場所に確保したのと、耕運機を毎回軽トラックに入れて運ぶのを防ぐため、メインの畑用に中古の耕運機を購入しました。今までのと違いセルでかかることと、少し軽いのが利点です。まいのうえんから約 […]

コメントなし

野焼き

明日雨が降るため,棚田のスロープと畑(田んぼも)の草を刈って置いてあったのを、集めて野焼きを行いました。幸いこの棚田は一帯は兄の所有で付近に家もないため、心置きなく野焼きができます。一人では延焼すると心配なので兄弟3人で […]

コメントなし

石臼での餅つき

近所の皆が集まって餅つきをしました。昔ながらの石臼と杵でつきました。石臼は冷たいので最初に熱湯をかけ温めます。湯が冷めてきたら手水用に入れ物に入れ餅つきをする相方が使います。石臼の利点は餅が早くできるという点ですが上手く […]

コメントなし
簡易芋ツボ

簡易芋ツボの作成と野菜保存

  サツマイモ、里芋、ショウガを収穫しましたので、保存が必要です。あいにくここには農家の床下につくられた、芋ツボがありませんので簡易芋ツボを作ります。材料は輸送用発泡スチロールと市販の野菜保存用発泡スチロール箱 […]

コメントなし

#4の畑を耕しました

秋冬野菜の為カボチャとトウモロコシ後にキャベツとハクサイを、一部ネギを植えるため片付けて、耕運機で一時耕しました。その後にバーク堆肥、苦土石灰、鶏ふんをまき再度耕作しました。黒マルチの隅と畝間の通り道から大量の雑草が生え […]

ウッドデッキと外トイレ増設

毎日農作業を行っていると、トイレ時に毎回玄関を開け長靴を脱いで家の中に入りトイレに行くのは大変です。やはり外トイレを作った方が便利、庭でBBQを行った時もお客がいちいち玄関まで回るのも大変なので、外トイレを追加しました。 […]

コメントなし

土地周辺の道の草刈り

マイ農園の東側の旧道路(赤道)の道路は新道が整備されてから、殆んど人が通らなかったため荒れ放題でした。今回近くに移住者が来るようになり道をきれいにすることにしました。雑草で殆んど通れなかった約200mの道を、一人で草刈り […]

コメントなし

花壇の整備

今日も天気が良いので懸案の花壇の整備を始めました。バラを植えた引き込み道の法面に植えたバラはクローバーで地面が覆われていたので仮払い機でカットし、バラのまわりを奇麗にしました。法面の花壇はやっとノックアウトと言うバラが赤 […]

コメントなし

田んぼの耕作

今日は兄の田んぼを耕運機で耕すのを手伝いました。家に保管していた耕運機を軽トラックに載せて田んぼのある場所まで移動しましたが、軽トラには2本のブリッジをかけ前進ギアーで載せますが車輪幅を十分検討して掛けないと大変なことに […]

コメントなし

ビニールハウス用に水を引く

ビニールハウスに水を引く必要があり、なるだけ安価にやりたいのでよく調べてみると、前のオーナーが引き込んでいた塩ビホースの残骸が見つかりました。50φの結構大きいサイズですが、元の水源が不明でホースも何か所か切断されていま […]

コメントなし

耕運機と肥料用の小屋を作りました

以前から気になっていた耕運機をブルーシートでカバーするのをやめて、小屋に入れることにしました。ビニールハウスに北風が強く当たるので、その風を防ぐ意味で北側のスペースに作りました。ついでに畑やビニールハウスで使用する肥料等 […]

コメントなし

ビニールハウスを作り始めました

春野菜からできるだけ育苗を行いたくて、ビニールハウス(HHS002 引戸ハウス 2間×3間)を購入しました。両端引き戸の追加仕様でハウス内を通り抜けられる形にしました。宅急便で7個口合計300㎏の荷物でした。早速兄ととも […]

コメントなし

畑に表土を入れる

田んぼの表土を再度入手できた(3トントラック1台分)のでNo.4の畑に入れることにしました。前回と違い今回は大型の運搬機が通れない場所なので、積み込み重量限度が350㎏までの小型運搬機で運びました。ほぼ一日かかって運搬が […]

コメントなし

小型ビニールハウス作成

育苗のためのビニールハウスを作ることにしました。苗を購入すると高いのと種から育てる楽しみのために作ります。間口3.6m x奥行5.4mで南北両方に引き戸があるものです。No5の畑につながっている畑は日当たりもいいのでここ […]

コメントなし

No6の畑の整備

No6の畑の境界線にあり、切りっぱなしになっていた8m位の杉の木と竹を処理を開始しました。ここには実のなる木を植える予定でしたが、杉が畑に影響を与えるために伐採していたものです。まず竹の枝を落とし本体は運べる程度の長さに […]

コメントなし

フィンランド製の斧がすごい

薪作りのため倒木を35~40㎝の長さに切った後は、薪割になりますが、木の直径が大きいとなかなか割れません。電動薪割機でも直径が大きいと難しくなります。そこでフィンランド製の薪割斧 Heikki Vipukirvesという […]

コメントなし

No.11の畑の整備

ここは以前は笹と雑木でほとんど畑の状況がわからなかった所ですが、山の杉や雑木を切ってから畑と気付いた場所です。No.11の畑と命名し何回か刈払機のチップソーを竹、雑木チップソーに変え刈りこんできました。約1年かけて地面が […]

コメントなし

田んぼの畑化続編

30年間放置されてた田んぼの一つの畑化の第二ステップです。雑木、孟宗竹、ツタを伐採しユンボ(油圧ショベル)で整地してあった土地(第一ステップ)を今日耕運機で耕しました。田んぼは稲を植えるため保水の良いことが重要で、20㎝ […]

コメントなし

休耕地の畑化

No.4とNo.5の田んぼの畑化が一定の方向性が見えてきました。孟宗竹と雑木に占拠された旧田んぼの改善を進行中です。ユンボを2台投入し抜根、表土削り、掘り起こし、水回りの整備がやっと完成されました。まだまだ大きな石ころや […]

コメントなし

取水口の取り付け

谷から引いてくるホースで小屋や農作業用の水をまかないますが、取水口にゴミが詰まらず取水口のホースが流れないように加工が必要です。花用のポットにホースが通るように竹の棒を中心におき、周りをモルタルで固めます。固まったらホー […]

コメントなし

移住者の人たちの訪問

甥っ子の人的つながりで、嶺北地区移住者の皆さんと、新しい家で一品持ち寄りの会を行いました。一品持ち寄りとは、各人一品の料理と飲み物を持参し家族ぐるみで会食を行うことです。ホストにかかる負担を極力避けて、気楽に会食ができる […]

コメントなし

主要な畑整備がほぼ完成

#3,4,5の畑の水回りが完成、また#3の畑には”表土”をトラック3台分入れました。#3の畑は比較的良い畑でしたが、地力が衰えていたので良質の表土を入れ、バーク堆肥、牛糞堆肥を追加しました。小屋の前の三角形の花畑にも表土 […]

コメントなし

#3の畑とハーブ畑に表土を入れた

土の肥えた”表土”が手に入ったので業者に#2の畑に入れてもらいましたが、今日は#3と南側庭の山側にある土留めの空間に入れてもらいハーブ畑の準備をしました。クレーンが入れないのでトラックに入った表土を大型の運搬機に移し替え […]

コメントなし

ラズベリー・ブラックベリー・カシスを植える

畑#10は孟宗竹や雑木で埋め尽くされていたので根っこの処理が大変です。またユンボで土地改造するときの費用対効果を考えると畑とするのは得策でないので、実の生る木を植えることにしました。北向きの部分はリンゴとプラムを植え、南 […]

コメントなし

やっと主な段々畑の水回りの処理ができた

まいのうえんには全部で12枚の段々畑がありますが、そのうち7枚の畑は大雨の時山側と畑の石垣から水が出て、畑が沼化して問題がありました。今日やっと残っていた#3,#4の畑の水回りをユンボを使い側溝を作り対策ができました。通 […]

コメントなし

プラムとリンゴを#10の畑に植えた

リンゴの隣に大石早生とメスレーと言うプラム2つを植えました。メスレーは1本でも実がなるようですが大石早生を授粉用として植えると実が多くなるそうで大石早生を植えました。リンゴは、つるがとふじです。どんな果樹が私の土地に合っ […]

コメントなし

実のなる木を植えた

あまりにも長い間耕作放置されていた#6,7,8,9の4つの畑は孟宗竹、笹、雑木、蔦などが生えていて、しかも重機が入りにくい場所です。新しく道を作れば重機も入れられますが、これ以上金もかけられないので、これらを伐採し果樹を […]

コメントなし

中古の耕運機が来た

緑肥を鋤き込むのには、管理機では力不足で耕運機の中古を探していましたがなかなか見つかりませんでした。幸い兄が持っていてエンジンがかからなかった耕運機を、業者が修理して持ってきてくれました。エンジンをかけるにはかなりコツが […]

コメントなし

畑の耕作

秋野菜を植えるためバーク肥料と有機苦土石灰を畑にまき管理機で耕しました。耕運機がないため管理機で耕しますが、畑が広いのと、土地がまだ改良されていないので固く、また石も多いため運搬機が時々飛び跳ねたりします。耕運機がほしい […]

コメントなし

畑の土改良

畑の土改良のためバーク肥料を20袋購入し畑にばらまき管理機で畑を耕しました。耕運機がないのであまり深く耕せませんし、土も堅いので苦労しながら3回繰り返し耕しました。バーク肥料は運搬機で10mぐらいの高さの坂を上りましたが […]

コメントなし

BBQセットの小屋を作る

赤城別荘から引っ越し時に持ってきたBBQ用の屋根セットを組み立てました。同じくCOSTOCOで購入したBBQセットにぴったりの屋根セットです。BBQ用折り畳みサイドテーブル付きの優れものです。一人で組み立てるには大きく重 […]

コメントなし

緑肥のソルゴーが育った

#01の畑の半分に春野菜を栽培するためと、土地改造のため緑肥のソルゴー植えましたが、2m近くまでなったので刈払機で刈り取りました。あまりに長いので1/3ずつ刈込み切り倒しました。刈り取ったソルゴーは管理機では巻き込まれて […]

コメントなし

南斜面に植えたバラたち

昨年11月に植えた約30種のバラは、赤城の家の近所の友人が挿し木で増やした苗です。南側の法面に植えたましたが、その土はあまり肥えてなく心配でしたが何とか咲いて安心ししました。7月からは高知にずっと住むし、友人にも喜んでも […]

コメントなし

暖炉の設置

家の内装が始まって、今日は以前使用していたベルギー製のネスターマーチンのNM33EUを赤城の別荘から移動させました。一旦倉庫に置いてあったものを高知のまきストーブ屋さんにお願いし設置をお願いしました。重さが100㎏以上あ […]

コメントなし

赤道とその周りの畑の開拓

今はほとんどの人が通っていない道(赤道=地図上に赤く書いてある公道)の草刈りとその上下の田んぼの草刈りと開拓を行いました。笹や蔦や木が元の田んぼに生え耕作には適さないようになっていた田んぼを整地して畑化または果樹園化しま […]

コメントなし

田んぼの畑化

今日は昨年まで田んぼだった所を、管理機を使っていったん耕した後、有機たい肥、有機苦土石灰、鶏糞を混ぜて再度耕しました。 このあと半分にソルゴーを撒き緑肥で土を改造し、半分は秋野菜用に準備をしました。まだ土が野菜用になって […]

コメントなし

緑肥のえん麦と竹炭

ユンボが入れる畑は、耕作放棄地から復活させるため、孟宗だけに占領されているところは、伐採しユンボで根っこや幹をとります。伐採した孟宗竹はドラム缶式バイオ炭窯で炭にして、畑や花壇に撒く予定です。またBBQ用の炭火としても使 […]

コメントなし

ブルーベリーを植えました

四国の中央に位置しているのでブルーベリーはサザンハイブッシュ系2年生苗5種類(オニール、ヒトミ、ミスティー、ガルフコースト、ジョージアジェム)とラビットアイ系3年生苗3種(ティフブルー、ブルーシャワー、グローリア)を植え […]

コメントなし

2016年まいのうえん全景

2016年の正月にあったって、まいのうえん全景を写真に撮りました。 手前が7.8m幅の公道、左2段目の畑が代行農園の#01の畑です。ここは土地が肥えているので即野菜を栽培しています。そこから上に9つの棚田があり、これがま […]

コメントなし

バラの植え付け

赤城の別荘の引越しにむけて、家内の友人から30本のバラの苗をいただきました。畑に趣味でバラを育てている方で、引っ越しの前日スコップで掘り起こし、引っ越し荷物に入れ群馬から高知まで引っ越しの荷物とともに送りました。今日は連 […]

コメントなし

まいのうえん予定地の家部分全景

整地途中の全景。左端の白い部分は進入道路の法面に敷かれた養生シートで、半年もすれば一面草が生え根っこが張って斜面が頑丈になります。手前左はミニログハウス建設予定地用にスペースを確保しています。中央部の場所に駐車場と2階建 […]

コメントなし

ミニログハウス用地の造成

ミニログハウスと農機具置き場を作る場所が家への引き込み道路で畑が2枚つぶされたので、かろうじて残った第1段目の畑を造成し小屋用の場所を作りました。正面と左右側面に擁護壁を作り建設場所を確保しました。ここに6畳の農機具置き […]

コメントなし

宅地の全容が見えてきた

台風が高知に上陸した翌日に羽田から高知に帰りました。幸い時刻通りに運行され翌日現場を見に行けました。久しぶりに現場で見る工事はその規模の大きさに圧倒されます。写真で見るよりはるかに大工事でした。

コメントなし

宅地裏に擁壁、引き込み道路、畑整備

宅地裏に擁壁、公道からの引き込み道路、畑整備が進んでいます。

コメントなし

宅地予定場所と引き込み道路準備

宅地予定地の竹の伐採と、公道からの引き込み道路用の線引きです。これから休憩できる小屋と物置小屋、育苗用の小型ビニールハウスも建設予定。順次整備していきます。

コメントなし

対面から見た【まいのうえん】の写真

対面の場所”松木野”から見たまいのうえんの風景です。左側が棚田で7個、右に家を建て、その上の山の中にも5個の棚田があります。やっと第4番目まで畑の地面が見えるように整備されてきましたが、畑にするまでには、畑を耕し緑肥を植 […]

コメントなし

畑の草、雑木の刈り取りと処分

U-TERNすることに決め、購入場所の整備を開始しました。30年のギャップは大きく昔の面影はありませんでしたが、兄弟が手伝ってくれ元の田んぼ周りの草刈りや雑木を刈り取りました。昔は優良耕作地であったので整備するといい畑に […]

コメントなし

畑の復旧開始

購入した段々畑が30年以上放置されていましたので、つたや草木が生えていてすぐには利用できませんので畑に戻す準備を開始しました。先ず畑の草刈り、雑木伐採抜根から始めました。 3時間かけてやっと元の石垣が見える様になりました […]

コメントなし

東京から故郷の土佐町へ移住を決心

  2007年から本格的に市民農園を借りて家庭菜園を夫婦で始めました。思ったより面白くなり、いくつかの貸し農園を経て近くて便利な市民農園を借り家庭菜園を楽しんできました。最後には老後に向けて群馬県に永住を決心し […]

コメントなし
タイトルとURLをコピーしました