ブログ

生木に天然のシイタケが生えていました

シイタケを栽培するため、1ヶ月前に伐採したナラ、クヌギを裏山から下ろし、シイタケ木置き場まで移動しました。裏山からは運搬機を使い急斜面を降りてきましたが、ゴムのキャタピラー付き、安全装置付きで快適に運搬できました。シイタケ原木として1m程度...
ジャガイモ

畑の水回り整備とジャガイモの種植え

新しい畑に追加のジャガイモ2種類を植えました。翌日が雨の予想なので今日中に処理をしなければなりません。水回りも良くしなければなりません。畑の外回りに管理機で溝を切りました。少し深めに掘っています。今日はキタアカリとメ―クイーンを2畝ずつ植え...
キャベツ

今年初めて蝶々を見ました

今年初めて蝶々を確認。このところ暖かいので出てきたようです。春ですね! ただ野菜農家には要注意です。今頃からキャベツやブロッコリの定植(苗植え付け)時期で、私もちょうど今日植えていました。ふと隣を見ると、聖護院大根に蝶々が止まっていました。...
ジャガイモ

新しい畑にジゃガイモを植えました

まいのうえんに今年から追加された新しい畑にジャガイモを植えます。今日は長さ44mの畝2つ分で男爵を植えました。 この場所は伊勢川川のすぐ横で、綺麗な水が流れています。今日は雲一つ無い良い天気です。鶯の声も聞こえますが、まだ上手に鳴けません。
ブログ

ブロッコリの定植

キャベツの畝の横にブロッコリーを植えました。作業はキャベツと同じで、黒マルチを張りトンネル支柱を1m毎に立て1m²あたり4個の丸い穴を開け苗を植えます。苗を植えたら間髪を入れず防虫ネットをかけてトンネル支柱に固定し、ネットの両サイドを土で埋...
ブログ

キューイフルーツのジャムを作る

昨年11月に収穫し保存していたキューイフルーツがソロソロしなり始めたので、キューイジャムを作ることにしました。発泡スチロールに入れたもみ殻に埋めたキューイフルーツを出して皮をはぎ重さをはかると2Kgありました。Rakutenレシピを参考に、...
キャベツ

キャベツの定植

キャベツの定植です。黒マルチを張り、穴を開けて苗を植えると即トンネル支柱でトンネルを作り防虫ネットを張らないと、害虫や蝶々が来て収穫までの間に葉が食われてしまいます。まいのうえんでは農薬を使いませんので、防虫ネットが無いと、キャベツが虫に食...
ジャガイモ

ジャガイモの種イモ準備

種じゃがいもを入手したので早速種まき準備です。男爵、キタアカリ、メイクイーンの3種だがとりあえず今日はMサイズ男爵20Kg を縦に半分に切って2~3日陰干しです。10Kgで135個あったので570個の種芋になりました。
キャベツ

キャベツ用畝づくり

春の葉物野菜は定植するとすぐ虫にやられることが多いし、草の繁殖もすごいので私はキャベツ、ブロッコリはマルチを張り、定植後速やかに防虫ネットを張ることにしています。今日は人手がないので一人で畝を作りマルチ張りをしましたので記録します。
ブログ

新しい畑追加

2018年からまいのうえんに860m2の畑が増えました。まいのうえんから南1.3㎞離れた伊勢川川の横の段々畑です。当面家庭菜園用ではなく、販売用と自家用とします。畑20と畑21の誕生です。一昨年前までは稲作が行われていました。今年からは日当...
キャベツ

冬の野菜の状況は?

今年の冬は天候不順で野菜には厳しい年でしたが、植え付けが1週間ズレただけで状況が違いました。ハクサイはこの地域では巻かずに開いてしまうケースが多いですが、此処ではよく巻いています。外の葉は色が変わっていますがその部分を取り除くと、おいしい白...
ブログ

移住・Uターン銀座

私の住んでいる地域は四国の中心部嶺北地区の土佐町田井です。なかでも我が家のある上野上地域は全部で17戸の過疎地ですが、内9戸が移住者とUターンの家族です。この2年は状況が変わって6家族が移ってきました。3.5㎞の距離にコンパクトシティーの田...
ブログ

南国土佐で-9℃ 水道凍った!

朝起きてびっくり! 水道の水が出ません。家中の蛇口を開けても、外水道も全滅。かろうじて水道メータ近くの水道は数分チョロチョロ出てましたが、出なくなりました。 まるで山小屋生活です。この水で皿や茶碗を洗い、トイレの水にも使わなければなりません...
チンゲンサイ

大雪にもめげず

今日は一日中雪です。朝起きれば積雪6.5㎝でした。高知にしては大雪です。公道から4mの高さの家までの舗装された坂道が雪でいっぱいでした。急遽畑用に谷から引いているパイプを道に引き込み常時水を流して1時間で雪が解けて歩けるようになりました。こ...
ブログ

耕運機を購入

まいのうえんの新しい畑を2Km離れた場所に確保したのと、耕運機を毎回軽トラックに入れて運ぶのを防ぐため、メインの畑用に中古の耕運機を購入しました。今までのと違いセルでかかることと、少し軽いのが利点です。まいのうえんから約1時間かかる高知市の...
ブログ

関東地区4年ぶりの大雪からの帰郷

娘夫婦の住む横浜から今日は高知に帰りました。関東地区は4年ぶりの大雪になる予想で1時間早くリムジンに乗り羽田空港まで急ぎました。10PM発の高速バス既に雪は降り始めました。飛行機の出る3時間前に羽田につきました。ラウンジで時間を過ごしGat...
ブログ

野焼き

明日雨が降るため,棚田のスロープと畑(田んぼも)の草を刈って置いてあったのを、集めて野焼きを行いました。幸いこの棚田は一帯は兄の所有で付近に家もないため、心置きなく野焼きができます。一人では延焼すると心配なので兄弟3人で行いました。7枚の棚...
ブログ

彦根観光

民泊研修の最終日の帰路彦根城を見学しました。日本の大半が雪で大変な時でしたが、丁度滋賀県日野町から瀬戸中央自動車道、高知自動車道の区間は晴天で全く問題がありませんでした。彦根城は天守閣まで登りましたが階段がとても急で上り下りが大変でしたが、...
ブログ

民泊研修旅行

高知県の嶺北地区(土佐町、本山町、大豊町、大川村)が推進している民泊の研修に参加しました。中高大学生の研修旅行をサポートし、各家庭に3~4人の学生を1~2泊泊めて農業の手伝い等を体験するものです。今回は民泊先進地区の近江日野町に2泊3日の研...
ハクサイ

ハクサイを収穫し鍋に

お正月料理も飽きて、なべ物にしました。年末年始には野菜が高くここでも1/4で130~140円しています。昼取りのハクサイとダイコン、ニンジンなどを入れキムチ鍋にしました。外側の葉っぱは霜に少しやられて枯れていますが一寸葉っぱをちぎればとても...
チンゲンサイ

初雪

今年初めての雪が降りました。朝から昼まではかなり降りましたが道路に積もるほどではありませんでした。畑の野菜は雪にもめげずに頑張っています。チンゲンサイに一面に雪がかかっています。
ブログ

石臼での餅つき

近所の皆が集まって餅つきをしました。昔ながらの石臼と杵でつきました。石臼は冷たいので最初に熱湯をかけ温めます。湯が冷めてきたら手水用に入れ物に入れ餅つきをする相方が使います。石臼の利点は餅が早くできるという点ですが上手くつかないとすぐ冷えて...
ブログ

オックスフォード大学付属自然史博物館

娘夫婦の住むオックスフォードのオックスフォード大学自然史博物館に、孫2人を連れて行きました。ここはオックスフォード大学付属の博物館で、動物や昆虫の標本や化石・鉱物など数多くの標本を持つ 自然史博物館です。子供たちの大好きな本物の恐竜を沢山展...
ブログ

Oxfordの師走

町はあまりXmasでにぎやかと言うより落ち着いています。
カキ

12月の畑の状況

干し柿も大分乾いてきました。