T.K

タマネギ

玉ねぎ定植

開墾した畑にたまねぎを定植しました。極早生500本、中生500本です。開墾後初めてなので、乗用トラクタで数回耕し、その後耕運機でデコボコを平らにし、管理機で細かく耕運し、苦土石灰散布し後日牛堆肥を散布耕運し、畝たてを行いないました。管理機で...
ニンニク

ニンニクを植えました

10月15日に昨年収穫して残してあったニンニクを植えました。堆肥を入れ耕作し畝を作り黒マルチをかけて置いてあった畝に15cm間隔の穴をあけます。ニンニクの芽が出る部分を上にして深さ10cm埋めました。 6日後の本日畑のチェックをしましたら既...
ブログ

開墾した畑に野菜を植える準備

★耕作放棄地の再生 10月17日  今年5月16日耕作放棄地を開墾した畑の、野菜畑化を始めました。
キャベツ

キャベツの生育状況

8月9日に温室で育苗開始したキャベツの定植後の生育状況を確認しました。 9月17日 畑の耕作(耕作、苦土石灰散布) 9月24日 牛糞堆肥散布耕作&畝つくり 早速蝶々が飛んできて卵を産む場所を探しています。 9月30日 黒マルチ敷き&キャベツ...
ブログ

孫たちの夏休み

孫たちが高知で夏休みを過ごしました。イギリスの家族は2週間強、横浜の家族は1週間の滞在です。山に囲まれた我が家は子供たちの天国。水遊び、畑手伝い、お祭り、虫取り、プール遊び、バーベキュー、毎日新しい遊びを考え遊んでます。
トウモロコシ

今年のトーモロコシ

トーモロコシの収穫 2019年8月1日 トーモロコシの実がなりました。獣に取られないように早めに収穫しました。1本ずつ食べる場合は電子レンジで調理がおすすめです。皮のまま600wで4分20秒で美味しくなります。皮をむいてある場合はラップして...
キャベツ

キャベツとブロッコリ育苗開始

キャベツとブロッコリ育苗開始しました。72穴セルトレイに育苗用土を湿らせて入れ、先端の平らな種子をつかみやすいピンセットで掴みセルトレイの真ん中に置き土を被せます。遮光シートをかぶせ側面から空気が入るように加工したビニールハウスに置き育苗開...
ブログ

6月に咲いた菊と銀ポプラ

家の入口にある三角形の花壇に植えた菊がきれいに咲きました。菊は秋だと思っていたのだが6月に咲きました。記念に記録しておきます。ついでに近くの銀ポプラも撮りました。葉の裏側が銀色できれいです。
ジャガイモ

ジャガイモ収穫

3月12日に植えた種じゃがいもは地表に出ている茎と葉が倒れたら収穫しますが、今年はなかなか倒れなくて、収穫が遅れました。全体の1/3はマルチを敷いていないので、梅雨前に収穫したくてマルチなしの畝から本日収穫しました。マルチを敷いてなく草に侵...
タマネギ

玉ねぎの収穫時期

玉ねぎの収穫時期は、わかりやすく、正直です。葉が倒れて一週間たてば収穫してほしいということです。2日間天日干しにしてから風通しの良い場所で保存します。
ブログ

バラが咲き始めました

我が家の庭にバラが咲き始めました。私の一番好きなバタースコッチも咲きました。
ブログ

★ 修学旅行受けれ民泊

アップデイト:8月24日 卒業生の民泊受け入れ:1泊2日の滞在中家業手伝いや食事の手伝いを経験するものです。体験農作業の経過をお知らせします。
ブログ

★家庭菜園区画利用者募集

 先着順です。
ブログ

耕作放棄地の開墾

約30年間耕作放置され、笹と雑木林になっていた田んぼを開墾します。今までは重機が入れなかった#11の田んぼに、旧道を整備し重機を田んぼに入れました。まずほとんど通行不能になっていた道の草を刈り、ユンボで道路幅を確保しながら、進んでいきます。...
田舎暮らし環境作り

家庭菜園Aさんの野菜

今年も野菜作りがにぎやかになってきました。まいのうえんの家庭菜園ご利用のAさんの区画の現状をお知らせします。3月23日に初めてジャガイモを植えられ、4月初めにはピーマン、ブロッコリ、トマト、キュウリ、ズッキニを植えられました。その後時々水や...
ブログ

新たけのこの収穫と冷凍保存

今年も竹の子の季節になりました。一日収穫が遅れると驚くほど伸びます。本来は小さい竹の子がおいしいので早く取りますが、家では1mぐらいのも収穫します。今日は柔らかい部分で皮をむいた状態で約5kg収穫です。大きい竹の子は、皮をむいて包丁の刃をあ...
サツマイモ

サツマイモ苗植えしました。

3月初旬に堆肥をたたきこみ2月9日に雑草防止のために黒マルチを掛けた2畝にサツマイモを植えました。畝幅90cm、畝間135cmの2畝に株間30cmで植えました。長さ50cm幅2cmの竹を縦半分に切り先端をV字に切り込みを入れた道具を作り、切...
ブログ

雨上がりに黒マルチをかけます

午前中小雨が降ったので、野菜畑の畝縦後に黒マルチをかけました。作物の雑草防除、保温、乾燥防除のためです。雨の後張ると土中の水分が保持できるので良いとされています。畝は耕やした後レイキで平らにしてあります。私は鍬で溝を広めに切ってからマルチを...
ブログ

周辺の春の花

まいのうえんのまわりにもいろんな花が咲いています。
ダイコン

春大根の種を植える

春大根を植えました。土佐町の自然にあふれた段々畑で、3月の天気の良い日に、うねを作りダイコンの種を植えました。ビル瓶の底で丸い穴をあけ種を3~5粒置きます。最近の種は発芽率が高いため私は3粒です。種を植える穴間隔は30㎝幅で一直線に開けます...
ジャガイモ

春植えジャガイモ

今年の春植えジャガイモを植えました。いつもは3月1日ごろ行うのですが今年は雨天と晴天が繰りかえしあり、畑の土がぬかるみ今日になりました。この畑は雑草が多いので、ジャガイモを植え間に鶏糞を入れその上に黒マルチを敷きました。マルチを敷くため芽か...
ハクサイ

朝獲り野菜

今朝早く畑の野菜を収穫し娘に送りました。昨年9月末に定植したブロッコリーとハクサイが食べ時になったので朝一番に収穫し、サラダと浅漬けにしました。一部を娘の家に送りました。獲りたてのブロッコリーはとても美味しく、サラダに最適です。ブロッコリは...
ブログ

小型ビニールハウス組立

育苗専用の小型ビニールハウスをできるだけ居住地の近く、水の便の良いところに作りたくて、前回購入した宮田物産のものをインターネットで購入しました。今回の場所は狭いので1.75 間x3間のパイプハウスを購入しました。標準ではハウスのスカート部分...
その他の作業

春の畑準備開始

有機栽培の基礎となる堆肥を確保するため、土佐町堆肥センターに堆肥を購入に行きました。ここは町営の発酵堆肥化施設があり牛糞主体の堆肥センターです。”まいのうえん”の畑は段々畑なので大型トラックで堆肥を運ぶことができませんので業務用ポリ袋90L...
田舎暮らし環境作り

花壇に花を植え畑への近道を付ける

花壇に花を植え家から畑への近道を作りました。ユンボの力はすごいですね、どんな斜面にも道を作ります。U字溝壁と法面の間には表土を入れます。最初に石と赤玉土を入れ水はけを良くしておいてから表土を入れ花壇にします。