ブログ

No6の畑の整備

No6の畑の境界線にあり、切りっぱなしになっていた8m位の杉の木と竹を処理を開始しました。ここには実のなる木を植える予定でしたが、杉が畑に影響を与えるために伐採していたものです。まず竹の枝を落とし本体は運べる程度の長さに切って垣の境と北側の...
田舎暮らし環境作り

フィンランド製の斧がすごい

薪作りのため倒木を35~40㎝の長さに切った後は、薪割になりますが、木の直径が大きいとなかなか割れません。電動薪割機でも直径が大きいと難しくなります。そこでフィンランド製の薪割斧 Heikki Vipukirvesという面白い斧の登場です。...
その他の作業

No.11の畑の整備

ここは以前は笹と雑木でほとんど畑の状況がわからなかった所ですが、山の杉や雑木を切ってから畑と気付いた場所です。No.11の畑と命名し何回か刈払機のチップソーを竹、雑木チップソーに変え刈りこんできました。約1年かけて地面が見えるようになり、段...
ブログ

新しいチェーンソーの凄さ

裏山の杉、雑木を伐採してあった木を薪にするため、ゼノア製のGZ3350EZ-25P16、排気量40m3、刃先40㎝のチェーンソーを購入しました。その使いやすさと馬力にびっくりしました。今までのリョービES-3035排気量30ml、刃先35㎝...
田舎暮らし環境作り

田んぼの畑化続編

30年間放置されてた田んぼの一つの畑化の第二ステップです。雑木、孟宗竹、ツタを伐採しユンボ(油圧ショベル)で整地してあった土地(第一ステップ)を今日耕運機で耕しました。田んぼは稲を植えるため保水の良いことが重要で、20㎝程度の深さ以上の場所...
楽しみ

英小学校への見送りとお出迎え

イギリスでは、小学校の高学年まで保護者が児童を学校へ送迎することになっていて、今日は私が3時に孫の1年生の女の子のお迎えに行かなくてはならない。事前に学校の先生に親の代わりに迎えに行くことを告げ登録する。朝入る場所と迎えの場所が違うため、娘...
楽しみ

Oxfordの公園散歩

Oxfordの子供用公園を散歩した。この公園は子供が安心して遊べるように鉄柵で囲まれており、ブランコ、滑り台、ジャングルジムなどの地面はフワフワするゴム製のシートがしいてあり安心して遊べる。 子供用の公園の後ろには大きい池のある公園と英国鉄...
楽しみ

英国のお正月

英国での英国式のお正月は2度目で前回は4年前。娘の義理の両親が2泊した。日本から持参したホットプレートで、鉄板焼きを作った。牛肉は上級のリブで娘の夫が包丁で薄く切って焼き肉用にしたがとてもおいしくいただいた。シイタケ、トウモロコシ、玉ねぎ、...
楽しみ

英国のクリスマス

初めて英国人の純粋なクリスマスに参加しました。英国に住む日本人のクリスマスは経験していましたが、英国風のクリスマスは今回が初めてです。今年は英国に住む娘の家に泊まり、またご主人の実家のクリスマスにも参加しまた。日本ではせいぜい各人が子供たち...
楽しみ

Oxfordの街のクリスマス

Oxfordに久しぶりに来ました。クリスマスシーズンは4年ぶりですが、町の静けさに驚きました。ひと頃のようなにぎやかさがなく落ち着いた飾りが多く、とても質素でした。また町一番のデパートのDebenamでもウエッジウッドやロイヤルドルトンのよ...

チューリップを植える

来春を期待して原種系チューリップ6種80本と、普通球チュリップ5色(紫、赤、黄、白、桃)各10本、八重咲の赤テタテート、橙色のプラエスタンスショウグン各々10本を花壇に植えました。そのまま植えっぱなしにしていても3年は咲いてくれると言われて...
キャベツ

畑の状況

白菜、チンゲンサイ、キャベツが育てきました。白菜はトンネルをしてありましたが一部カビのようなものにやられてしまいました。11月も終わりになってきたのでトンネルを外すと湿気がなくなり少し元気になってきたように見えます。チンゲンサイは場所によっ...
ブログ

バラ4本とラベンダ、ローズマリーを植える

南側庭の山側にできた花畑にバラ5本、ラベンダ2株、ローズマリー2株を植えました。四季咲きで青みの強い紫色のブルーバユー、白とピンクのクオータロゼッタ咲のシーザー、四季咲でグレーを帯びた淡紫というグレイパールそしてユキコを山の斜面に伸びるよう...
ハクサイ

最後の野菜を植え

新しくできた#2の畑に今年最後の野菜を植えました。白菜6苗、三つ葉6苗、パセリ3苗を植えています。いずれも旬をすぎ安くなっていた苗を購入したものです。白菜は株間40㎝が良いのですが畝の長さが短いためジグザグに植えました。三つ葉は株間15㎝だ...
田舎暮らし環境作り

休耕地の畑化

No.4とNo.5の田んぼの畑化が一定の方向性が見えてきました。孟宗竹と雑木に占拠された旧田んぼの改善を進行中です。ユンボを2台投入し抜根、表土削り、掘り起こし、水回りの整備がやっと完成されました。まだまだ大きな石ころや竹や蔦の根っこが掘り...
田舎暮らし環境作り

取水口の取り付け

谷から引いてくるホースで小屋や農作業用の水をまかないますが、取水口にゴミが詰まらず取水口のホースが流れないように加工が必要です。花用のポットにホースが通るように竹の棒を中心におき、周りをモルタルで固めます。固まったらホースと取水口用ゴミ防止...
我が町

移住者の人たちの訪問

甥っ子の人的つながりで、嶺北地区移住者の皆さんと、新しい家で一品持ち寄りの会を行いました。一品持ち寄りとは、各人一品の料理と飲み物を持参し家族ぐるみで会食を行うことです。ホストにかかる負担を極力避けて、気楽に会食ができるようにするために考案...
田舎暮らし環境作り

主要な畑整備がほぼ完成

#3,4,5の畑の水回りが完成、また#3の畑には”表土”をトラック3台分入れました。#3の畑は比較的良い畑でしたが、地力が衰えていたので良質の表土を入れ、バーク堆肥、牛糞堆肥を追加しました。小屋の前の三角形の花畑にも表土が入り、引き込み道路...
その他の作業

霜が来る前に最後のほうれん草と玉ねぎを植える

今朝の外気温は5℃でした。もうすぐ霜が来そうなので#2の畑にほうれん草をすじ蒔きで5列植えました。霜対策としてべた掛けの不織布を敷きました。ついでに最近植えたエンドウ豆に昨年使った不織布の再利用で囲いをしました。
田舎暮らし環境作り

#3の畑とハーブ畑に表土を入れた

土の肥えた”表土”が手に入ったので業者に#2の畑に入れてもらいましたが、今日は#3と南側庭の山側にある土留めの空間に入れてもらいハーブ畑の準備をしました。クレーンが入れないのでトラックに入った表土を大型の運搬機に移し替えてからの運搬でした。...
楽しみ

薪ストーブ初出場

今日は3PMぐらいまで雨で、農作業はできませんでしたが、夕方から雨がやんで少し寒かった(14℃)ので、薪ストーブの試運転もかねてストーブを焚きました。初めに空気窓をいっぱい開けて火つけ用の細い薪に火をつけ200℃まで一気に高くし、太い薪をく...
エンドウマメ

#2の畑最初の野菜

エンドウ豆の苗2種類が格安で売っていたので6ポットずつ購入し#2の畑に植えました。まず1.9mの竹の支柱を3本作り2.8mの横の支柱1本を作りエンドウ豆の棚を作り、たまたま残っていたキュウリのネットをはりその根元に苗を植え水を多く与えました...
果樹

ラズベリー・ブラックベリー・カシスを植える

畑#10は孟宗竹や雑木で埋め尽くされていたので根っこの処理が大変です。またユンボで土地改造するときの費用対効果を考えると畑とするのは得策でないので、実の生る木を植えることにしました。北向きの部分はリンゴとプラムを植え、南西向きの部分に手始め...
田舎暮らし環境作り

やっと主な段々畑の水回りの処理ができた

まいのうえんには全部で12枚の段々畑がありますが、そのうち7枚の畑は大雨の時山側と畑の石垣から水が出て、畑が沼化して問題がありました。今日やっと残っていた#3,#4の畑の水回りをユンボを使い側溝を作り対策ができました。通常の畑仕事用には、後...
ブログ

#2畑の誕生

最初あきらめていた#2の畑の誕生は引き込み道路工事業者のちょっとしたアイデアから始まりました。引き込み道路の傾斜をなだらかにする為、道路を削った土の置き先悩んでいた業者が、私がここに畑または花畑を作ることを希望していたことを思い出し、畑を作...