キャベツ用畝づくり キャベツマルチにトンネル支柱を1mおきに立て完成。苗を植えたらすぐ防虫ネットをかぶせふさぎます X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2018.03.042018.03.07 春の葉物野菜は定植するとすぐ虫にやられることが多いし、草の繁殖もすごいので私はキャベツ、ブロッコリはマルチを張り、定植後速やかに防虫ネットを張ることにしています。今日は人手がないので一人で畝を作りマルチ張りをしましたので記録します。 耕作した土地 ひもで畝幅を決めその外側をクワで掘ります マルチを巻いたロールの中心にレイキの柄の部分を差し込み手で持って進行方向に移動します 片側のマルチの縁に溝部分をクワで掘った土をかぶせます 足で土を踏みマルチの縁を固定します もう片側も同様にします マルチにトンネル支柱を1mおきに立て完成。苗を植えたらすぐ防虫ネットをかぶ塞ぎます
コメント