第1条 (会員登録)
本規約に同意され所定の登録手続きを完了すると、お客様と「まいのうえん」との間で本規約の定めを内容とする契約(以下「本契約」といいます。)が成立し、会員としての資格を得ます。会員登録手続きは、ご本人が行ってください。会員資格を得たお客様を会員といいます。
過去に会員資格が取り消された方や、その他「まいのうえん」がふさわしくないと判断した方の、会員申込についてはお断りする場合があります。また法律行為能力を有していない方や満20歳以下の方は登録できません。
登録手続き時には、入力上の注意をよくご確認いただきご記入ください。記載された情報に虚偽、誤り、または記入漏れがあったことによりお客様に損害が生じても、一切の責任を負わないものとします。
第2条 (利用停止、会員資格の喪失)
会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該会員による会員サービスの利用停止、アカウントの停止、IDおよびパスワードの変更、または当該会員の会員資格の取り消し等の措置を講じることができるものとします。これにより会員に何らかの不利益または損害が生じたとしても、「まいのうえん」は一切の責任を負わないものとします。
1)会員に法令や本規約に違反する行為があった場合
2)会員に会員サービス利用に関して不正行為があった場合
3)一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなど会員のセキュリティを確保するために必要な場合
その他「まいのうえん」が相当と判断した場合及び以下に該当する場合
4)NET会員(標準セット、おまかせセット:以下NET会員と言う)で最終利用日から半年以上利用がない場合
5)NET会員で1年経過し継続をされない方
第3条 (まいのうえんのサービス)
「まいのうえん」は全会員に対して
(1)野菜販売と野菜栽培ブログ閲覧サービス
を提供。
NET会員に対しては次のサービスも提供します。
(2)NET会員ご利用区画の農作業代行(農作物栽培代行)サービス
(3)NET会員個々の野菜栽培状況確認ブログ提供サービス
(4)商品宅配サービス
(5)上記サービスの提供を管理するサービス
第4条(農作業代行指示サービス)
NET会員は「まいのうえん」が提供するサービスにおいて、サイトで示した料金を支払う事で農作業代行指示サービスを利用することが出来ます。
第5条(商品宅配・返品・キャンセル)
NET会員は、当該区画の農作物について、所定の送料及び「まいのうえん」が定める料金を支払えば、指定住所まで農作物を配送してもらう事が出来ます。 また、一度申し込まれた宅配サービスは会員の理由によって返品及びキャンセルすることはできません。 「まいのうえん」又は宅配業者の不備による場合にはこの限りではありません。
第6条(利用料金)
NET会員は、本サービスを利用する場合には「まいのうえん」の年間利用料金(1年間)を支払うものとします。 利用料金は、本サイト上に掲載するものとします。家庭菜園利用料はお客様のご利用区画を1年間利用できる料金で、まいのうえんはお客様のご注文に応じ農作業代行を行いますが、この年会費は野菜の生育を保証したあものではありません。区画の使用を許可するものです。まいのうえんは、あなたのご指示で農作業を代行します。植付のタイミングや追肥等すべてNETでご指示、またはご自分で来られて農作業をしてください。また天災、台風、天候不順の場合は責任が負えません。
第7条(料金の変更)
「まいのうえん」は、会員の了承を得ることなく、本利用料金を変更することができるものとします。 その内容は、変更後の本利用料金が本サイト上に表示された時点より効力が生じることとします。
第8条(決済方法)
会員は、クレジットカードまたは銀行振込にて利用料金を支払うものとします。 会員が決済方法を第三者に不正利用されたことにより発生した会員の不利益および損害について、「まいのうえん」は一切責任も負わないものとします。
第9条(商品の画像)
本サイトの商品画像および農作業代行等の依頼に示している画像はイメージを確認するもので、実際の野菜の苗・種・お勧め商品(野菜)・農作業等とは異なった写真です。野菜等は自然ですので季節や育て方でも違います。参考としてお考え下さい。
第10条(農作業代行の実施時期)
本サイトで依頼された農作業代行はご注文後3~4営業日までに実施するよう努力しますが、雨、気温など気候により農作業が遅れる場合がありますのでご了承ください。農作業代行実施時は写真画像で本サイトのNET会員ブログに記載しますのでご確認ください。なお季節がら不可能な農作業代行に関しては、売り切れ表示が出ますが万一何らかの事情で実行不可能な時期に農作業代行が注文できた場合は、「まいのうえん」からのキャンセルを可能とします。
第11条(免責事項)
「まいのうえん」は、本サービスの利用に関連して、「まいのうえん」の故意もしくは重大な過失により発生した会員の損害については、 「まいのうえん」が当該会員から受領したサービス利用料を上限として、かつ直接損害に限り賠償いたします(逸失利益、結果損害その他の間接損害は、一切賠償の対象とはなりません)。
悪天候、天災等で収穫が出来ない場合「まいのうえん」は責任が負えません。また農作業代行はお客様の意志で指示し「まいのうえん」が代行するものですので、栽培を保証するものではありません。あくまでお客様が畑の状況を「家庭菜園利用者マイページ」で確認しご自分の意志で野菜を育ててください。何の指示もなく野菜が育たなくても「まいのうえん」は責任が負えません。
また、「まいのうえん」は、本サービス規約に同意をしていない会員に対しては、本サービスの利用に関して発生したいかなる損失や損害に対していかなる責任も負わないものとします。
第12条(損害賠償)
「まいのうえん」は、以下に掲げる事態の発生により、会員に損害が出た場合でも一切責任を負いません。
自然災害(台風・洪水・落雷・大雨等)による農作物が収穫出来ない場合。本サービスを提供する機器の故障、停電、通信回線の異常等の「まいのうえん」の予想を超えた不可抗力やシステム障害により、会員情報その他会員に関するデータが消失、紛失、遅延等した場合
第13条(損害賠償の上限)
裁判所の確定判決等により本サービス規約に規定する「まいのうえん」の免責が認められない場合には、「まいのうえん」は、会員の被った直接損害に限り賠償する責任を負担し、 かつ当該会員の支払済のサービス利用料をもって、損害賠償の上限といたします。